カウンター

自己紹介

昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。

Translate

青悠会・光悠会 動画

2025年3月6日木曜日

長岡商工会議所創立120周年記念式典・祝賀パーティー

 長岡商工会議所が120周年を迎えました
私たちが演奏している「悠久太鼓」は
長岡商工会議所創立70周年を記念して作られた曲です

長岡商工会議所が創立120周年という事は・・・
私たち悠久太鼓 長岡青悠会も創立50周年を迎えます(^_-)-☆

120周年を記念した式典がアオーレ長岡で開催される事となり
私たちも演奏に伺いました!
会場はテーブルが綺麗に配置されています
来場人数の多さにビックリですね
太鼓をサブステージにセットして準備完了
式典中は控室でスタンバイ

祝賀パーティーのオープニングを担当し
2曲演奏します(^^)/
途中、ご祝儀をくださる参列者の方もいらしゃいました
ありがとうございます!
もちろん悠太鼓も演奏しました


長岡商工会議所120周年
本当におめでとうございます(*^^)v



2025年2月12日水曜日

長岡東第四北越会 新年会

2025年初打ち!

ホテルニューオータニ長岡で今年初めての出演!
今回は長岡東第四北越会様の新年会で演奏です(@^^)/~~~

会場には知り合いの社長さんも大勢いらっしゃいましたね~


本日は2曲演奏し、今年最初の出演も無事に終了
第四北越銀行の皆さま、本日は誠にありがとうございました


2025年も楽しく太鼓を打ち鳴らしたいですね~


2024年12月5日木曜日

国土交通大臣表彰祝賀会

 サトミ産業社長様
国土交通大臣表彰祝賀会で演奏してきました!
会場は長岡グランドホテル

控室で準備して出番を待ちます
今日はジュニアが4名参加
がんばりましょう~


時間になりステージでご挨拶
今日は2曲演奏します(^_-)-☆




金屏風を心配しながら(笑)無事1曲目終了~
会場は県外のお客様が多くいらっしゃいましたので
いつもとは雰囲気が違いますね

2曲目は篠笛や担ぎ桶も入れて演奏です


演奏終了後・・・
控室に戻る際に、県外で太鼓チームに所属している方から
声を掛けてもらいました!

和太鼓奏者に悪い人はいません!
和太鼓最高~~

本日はおめでとうございました




2024年11月14日木曜日

関東甲信越音楽教育研究所レセプション

関東甲信越音楽教育研究所のレセプションの
オープニングで演奏させていただきました!
会場内は大勢の方々が!
皆さま音楽関係の方々のため緊張しますね~



今日は1曲のみでしたが
楽しく演奏できました!
ありがとうございました



2024年11月9日土曜日

悠久太鼓合同演奏会2024

 今年も悠久太鼓合同演奏会を開催しました!
今回は8団体が参加です
そして今回はいつものリリックホールではなく
長岡市立劇場で開催しました(^_-)-☆
前日・当日をみんなでリハーサルを行い
いざ本番へ(^^♪

光悠会はひだまりかぐわらの2曲!
今回初演奏会の子供が2名!
緊張しながらがんばってました(^^)/












光悠会が終わり、今後は青悠会の番です!
子供たちに負けないように頑張りました~
青悠会は今回初披露となる風車三宅を演奏

風車はまだ未完成?のような気もしますが
緊張しながら演奏です(笑)






来年の合同演奏会は・・
悠久太鼓連合会長岡青悠会の50周年を
一緒にした記念公演の予定です!
ぜひ来年も見に来てください(^^)/

演奏後は他の団体も含めて打ち上げしました
いつも青悠会だけですが、今回は来年に向け他の方々も




いつもと違い他の団体さんも一緒で楽しかったですね!

来年、10月18日に長岡市立劇場で
悠久太鼓合同演奏会2025を開催します!

青悠会も50年を迎え、これからもみんなで
楽しく演奏を続ける予定です(^_-)-☆

皆さま、これからも応援よろしくお願いします!