地震から1週間が過ぎました・・・
私たち青悠会の太鼓の仲間に、長岡技術科学大学の学生達の「つるかめ会」という和太鼓のチームがあります。
毎年、一緒に長岡まつりや米百俵祭りなどに参加している、悠久太鼓の仲間です。
昨日・・つるかめ会のOBからブログにコメントがきました。
彼は今回の地震で大きな被害が発生している福島県の出身で、地元の大きな被害に心を痛め、何が出来るのか?と、一生懸命です。
彼から、今回の地震で被災者の方々への支援・ボランティア・寄付金などの、参考となるURLの連絡がありましたので、ここに記載したいと思います。
皆さん、参考にしてみてください。
【日本ユニバ震災対策チーム】
http://www.npo-uniken.org/shinsai_busshi.html
(具体的に何が足りないか?などの詳細がわかります)
【首相官邸の震災対応についてのページ】
http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/tohokuoki/index.html
(救援物資提供関係)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/volunteer_tohokutaiheiyo.html
(ボランティア活動関係)
【寄付金・義援金関係のページ】
財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/230315shiteikifukin.pdf
国税庁
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h23/gien/index.htm
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014uxn.html
私たち長岡市民も、地震の被害にあっています。
また新潟県内には原発もあります。
本当に、今回被害にあわれた方々の早い復興を心から願っております。
自己紹介
- 悠久太鼓 長岡青悠会
- 昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。
Translate
青悠会・光悠会 動画
2011年3月18日金曜日
東北地方太平洋沖大地震
東北地方太平洋沖大地震におきまして、被災された皆様に心より
お見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々、ご遺族の皆様に対し、
深くお悔やみを申しあげます。
今も救出、救命作業が行われています、一人でも多くの命が救われる事を
願っております。
なお、地震や原発事故等で長岡市にもたくさんの被災者を受け入れる事に
なっています。
中越地震、中越沖地震の時、心温かい支援があったからこそ、
ここまで復旧、復興する事ができたのだと思います。
これを恩返しと受け止め我がチームもチャリーティー演奏会等行う場合は皆様の
あたたかいご支援、ご協力があれば幸いと存じます。
近隣の出演、演奏会等はすべてキャンセル、延期になりました。
しかし結婚式等の出演演奏は変更する事が難しく、またお祝いの門出という事で
依頼を受けているもの、これから依頼を受けるものに関して私達も
できる限りの事は致したいと考えております。
ご理解の程、お願い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
悠久太鼓 長岡青悠会 長岡光悠会
お見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々、ご遺族の皆様に対し、
深くお悔やみを申しあげます。
今も救出、救命作業が行われています、一人でも多くの命が救われる事を
願っております。
なお、地震や原発事故等で長岡市にもたくさんの被災者を受け入れる事に
なっています。
中越地震、中越沖地震の時、心温かい支援があったからこそ、
ここまで復旧、復興する事ができたのだと思います。
これを恩返しと受け止め我がチームもチャリーティー演奏会等行う場合は皆様の
あたたかいご支援、ご協力があれば幸いと存じます。
近隣の出演、演奏会等はすべてキャンセル、延期になりました。
しかし結婚式等の出演演奏は変更する事が難しく、またお祝いの門出という事で
依頼を受けているもの、これから依頼を受けるものに関して私達も
できる限りの事は致したいと考えております。
ご理解の程、お願い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
悠久太鼓 長岡青悠会 長岡光悠会
2011年3月10日木曜日
松川キヌヨ様決起集会
本日は松川キヌヨ様の決起集会でした
いつも松川さんには大変お世話になっています(^^)
35周年もリリックホールまで見に来てくださいました!
今回はお礼の意味も込め、みんなで決起集会にお邪魔しに行っちゃいました!
さぁ~~今日も元気に打ち鳴らしますよォ~!
おっ~!
この会場は我がチームの35周年記念と同じ会場ではありませんか!!
なんか不思議な感じです・・・
もうずいぶん前の出来事に感じてしまいます
よ~しあの時と同じように張り切ってまいりましょう!!





いつも松川さんには大変お世話になっています(^^)
35周年もリリックホールまで見に来てくださいました!
今回はお礼の意味も込め、みんなで決起集会にお邪魔しに行っちゃいました!
さぁ~~今日も元気に打ち鳴らしますよォ~!
おっ~!
この会場は我がチームの35周年記念と同じ会場ではありませんか!!
なんか不思議な感じです・・・
もうずいぶん前の出来事に感じてしまいます
よ~しあの時と同じように張り切ってまいりましょう!!

すごい数の椅子です!

さ~準備です

こんな感じんのセッティングに致しました
なかなかスムーズに準備できました

さ~本日も元気よくいきましょ~!
おりゃ~!!
元気いいのは大変結構ですが
リズムはずさないでね・・・

近くの方は音が大きくてビックリでしょう!
出陣太鼓~!!
2011年3月8日火曜日
長岡ヤクルト販売様
2011.03.05 長岡ヤクルト販売㈱表彰大会
ヤクルトっておいしいですよね~
昔からヤクルト大好きでした~!
ヤクルト400は更にうまいです(^^)
ホテルニューオータニ長岡で行なわれた、長岡ヤクルト販売様の表彰大会で太鼓を演奏してきました(^^)
実はお腹が痛いときヤクルト飲むと治るんですよォ~!
私だけかもしれませんが・・・
学生時代、スポーツ競技なんかで試合前に緊張して・・・そんな時必ず飲んでました
そうすると本当に絶好調でしたよ!
ウソのように効きましたねェ~☆(^^)☆
それ見て仲間も一緒に飲んでました!
あ~なんかなつかしいなぁ








ヤクルトっておいしいですよね~
昔からヤクルト大好きでした~!
ヤクルト400は更にうまいです(^^)
ホテルニューオータニ長岡で行なわれた、長岡ヤクルト販売様の表彰大会で太鼓を演奏してきました(^^)
実はお腹が痛いときヤクルト飲むと治るんですよォ~!
私だけかもしれませんが・・・
学生時代、スポーツ競技なんかで試合前に緊張して・・・そんな時必ず飲んでました
そうすると本当に絶好調でしたよ!
ウソのように効きましたねェ~☆(^^)☆
それ見て仲間も一緒に飲んでました!
あ~なんかなつかしいなぁ

まずは記念撮影
大きなヤクルトです
さすがにこの大きさのヤクルトは
飲めないなぁ~

今回の演奏にジュニア光悠会から
3人演奏出演させました
ヤクルト飲んで大きくなろう~!

出演はいつも緊張します
いつも練習しているのですが
やっぱり何回練習しても
お客様が見てくださると
緊張しますね~

ジュニア光悠会のメンバーも課題が見えました
もっともっと練習しなければなりませんね!
緊張してたのでしょう!
無理はありませんが、顔が・・・
引きつってる・・・・(キャぁ~~)
何はともあれ・・とりあえず大きな失敗も無く無事に終了です
しかし(^^; 目を離すと・・・!!

さぁ~持って帰ろうぉ~!
1年分はあるね!!

おりゃ~~~!!
ヤクルト! ヤクルト!!
飲むぞ! 飲むぞ!!

こらぁ~
悪り~子はいねぇ~か~!!
ヤクルトレンジャーが来ました!!
無事に子供達に持っていかれず
ビックヤクルトは守られました!
その時子供達は・・・!?

ステーキ3人分お願いしま~す!
超ベリーレアでお願いしまぁ~す!!
おいおい・・・;;;
ハイ!本日はお疲れ様でした(^^)
登録:
投稿 (Atom)