カウンター

自己紹介

昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。

Translate

青悠会・光悠会 動画

2010年7月25日日曜日

今年の夏は暑い!熱い!!


2010.07.10  恒例の青悠会バーベキュー

青悠会の暑気払いがメンバーのシミシミ邸で行われました。
昼間から生ビールを飲み、BBQという贅沢なひと時でした(^^)
シミシミ奥様ありがとうございました。

お世話になったご夫妻です
ありがとうございました


カンパ~イ!!


これからの二人の太鼓人生に乾杯!


これは新人へのいじめです
演奏中声が出ていないのよ~!
ほ~ら!もっと口をあけて~!!
こんな感じの指導ですね・・・
太鼓道は厳しいです!

2010.07.16 悠久太鼓連合会 暑気払い

悠久太鼓連合会暑気払いが「煉瓦亭」で行われました。
また飲み会かぁ~って感じですがこれがなければ始まりません!

商工会議所のお二人とカンパ~イ!
中央は我が会のメンバーです・・・

そしていつものクジ大会
今年は何がもらえたのでしょうか!?


さ~て7月初旬から、悠久太鼓連合会の合同練習が始まっています!
長岡まつりに向け、猛特訓です!!

100人を超える練習になりますから、練習会場は
リリックホールのシアターで毎年行われています

毎年ながらこの練習が始まると、だんだん熱くなってきます



8月1日の前夜祭はもっとたくさんの太鼓と太鼓打ちが並びます

長岡まつり前夜祭スケジュール
8月1日 18:40~19:00 大手通りフジヤマ交差点 合同演奏
       21:00~21:50 旧厚生会館前 チーム別演奏

ぜひぜひ、見に来て下さい!

年に一度、長岡まつりだけ(^^)少しお酒が入っても演奏します!
他の演奏時はそのようなことはありませんが、35年続いているやり方ですので・・・

最近のジュニアチーム「長岡光悠会」・・・

光悠会のジュニアたちも大人に混ざっての合同練習です
大人に負けてはいられません!!
でも・・・緊張で声がなかなか出ませんでした(^^)


まだ太鼓を始めて4ヶ月ですが、ものすごい成長です!
初の長岡まつりとあって、練習も大人以上に気合が入っています


練習終わっての記念撮影


終わってもまだロビーで練習ですか!?
で、何の練習ですか?これは??

帰る間際に・・今度は青悠会の副会長:ウキベさんが
子供たちを指導していまいした 子供たちも真剣に聞いています
さすが35年の太鼓暦です
ありがとうございました


初の長岡まつり頑張るぞ~!
オッ~!!
ガオ~!!

今年は晴れると良いなあ~前夜祭(^^~

来年、一緒に長岡まつりに参加したい子供たち大募集です!
週に1回、和太鼓教室で猛特訓(^^)します!

では皆さん、8月1日:前夜祭でお会いしましょう~

0 件のコメント:

コメントを投稿