カウンター

自己紹介

昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。

Translate

青悠会・光悠会 動画

2011年12月4日日曜日

越後長岡和太鼓祭2011

ハイブ長岡で行われた「越後長岡和太鼓祭2011」
今年は25団体出演しました!



がんばるぞぉ~(●^o^●)V



今年は和太鼓鍋!(^^)!などの飲食ブースがあります!
なかなか出演者は食べれないですね~
念・・・


まちだ園の太鼓さんです
今年は衣装も変え、やる気マンマンでした!
かっこいいです(*^。^*)


そして・・・
青悠会と一緒に練習した中学生たちです!(^^)!
なんと飛び入り参加させて頂きました
緊張MAXです・・・


奏が始まったらなんと(@_@;)
なかなか(*^^)v良いではありませんかぁ~!


練習量が確実に少ないのによく頑張りました
拍手もたくさん頂きました
一生懸命さが伝わりましたね
最高でした(@^^)/~~~



演奏が無事に終わり本当に良い思い出になったと思います
ご苦労様でした\(^o^)/

さて・・・

そろそろ自分たちの準備の時間です!
アッキーハセさんはどこでしょうか!?

お~!いました!!


は~いアッキーハセです!(ちょっとシツコイ??)

今日も・・・眠くな~る 眠くな~る・・・


だんだんきいてきましたね~!


はい!出来上がりましたぁ~
ちょっと起こしてみましょう~(笑)


いやぁ~ 良く寝た! ってオイ!(-。-)y-゜゜゜

さ~みんな出来上がりました!

  



さぁ~ がんばるぞぉ~(@^^)/~~~

お~!!!


初出演の三島かたくり会です


そろっていますね!良かったですよ~!
新生長岡もこれで全ての地域から
太鼓団体が出演されましたね
よかったよかった!


さぁ~次ですよ!
舞台裏では振りや細かいところの確認が続いています(笑)
新しい振りやリズムをどんどん取り入れていくので
覚えるのも大変です・・・(がんばれ!!)


 青悠会&ジュニア光悠会
演奏開始です☆(●^o^●)☆ 



曲の途中でチェ~~ンジ!(^^)!


演奏中の写真があまりないです・・・(-。-)
まあ\(^o^)/いつもの事ですね(笑・笑・笑)






がんばれ!東北 がんばれ!日本
がんばれ!福島~!


実は、ジュニア光悠会に福島から避難してきた
小学2年生が9月に入会しました(*^。^*)

その子はまだ衣装もありません・・・が、今回
長岡からガンバレ~!福島!」って一緒に言いたい!!
・・て、言うものですから急遽出演させました!

青悠会・光悠会のメンバーにも熱意が伝わり
みんながバックアップしてくれました(●^o^●)


最後に合同演奏して和太鼓祭は終了となりました


記念撮影です(*^^)v

たくさんいますね~!
午前の団体がいたらもっともっと大勢です!

みなさまお疲れ様でした

0 件のコメント:

コメントを投稿