ここでぜひ、出陣太鼓をお願いしたい!
との依頼があり行って来ました(^^)

セッティングしましょう~!
今日は外での演奏です
晴れてよかったです!!(でも超~~寒かった;;;)

ん?
んん?
んんん!?
後ろに見える木は杉じゃないですか!
花粉症人間には見てるだけで・・・・いやぁ~~ヤメテェ~
しかし! 意外にも本日は、症状かるいです・・・な~ぜ~??
先週、東京へ行った時はかなり辛かった・・・
な~ぜ~??
都会の方が花粉症は辛いように感じます!
田舎の方が杉の木がたくさんあって、たくさんの花粉を
まっ黄色にしているのですが
なぜか?田舎の方が花粉症は楽です
アスファルトで固められた都市より
土や自然がたくさんある田舎の方が
大地が自然が花粉を吸着し、飛散を防ぐのでしょうか?
空気が良いのもアレルギーには関係あるのでしょう!
とにかく今日は楽チン楽チン!
よ~し今日もがんばるぞぉ~!!

控え室に案内されました(^^)
中に入ると、おぉ~っと!
選挙っぽい感じになってきました
実はこの立候補の方、うちのメンバーのご兄弟でした!
頑張ってください!!

控え室に入ると後ろの隅にご町内の太鼓でしょうか?
置いてありました。
それを見るや否や!
(S)おぉ~この置き方は
とか言っちゃって(^^;早速・・・・
パンパカパ~ン!と言いながら(笑) 〇〇のマネをしてました
うちのチームにもパンパカパ~ン!??
なんて言う打ち方の曲は無いのですが・・・
太鼓を見るとじっとしていられないのでしょう・・・この方は

出陣太鼓始まりです!
本当に晴れてよかったです
そして花粉症の症状も楽チンです
これが一番重要です!
鼻水垂らして気合入れて演奏できませんから・・・

大勢の方々が集まっていたので、
個人的に気になってよぉ~く見てみましたが
あまりマスクを付けている人も居ないし、くしゃみ・鼻水をしている人も居ません
やっぱりこのあたりは花粉が少ないのかなぁ?
花粉症の人も絶対少ないように感じました!
マスクマンばっかりいると何か怖いですよ・・・
東京の人より絶対に長岡の人の方がマスクマン多いですよ!
東京に行く度に思います
個人的にはマスクがあまり好きではないので
毎年クスリ漬けをGW明けまで続けます・・・(涙・涙・涙)
しかし!
今年はなんと花粉ブロック化粧水なるものを手に入れたのです!
こんなの効くのかよ~!?ッて感じでしたが
使ってみると・・・
きくっ~~~~~!
使い方は
朝、顔全体にシュッシュッ
10:00にシュッシュッ
お昼にシュッシュッ
3時のおやつにシュッシュッシュッ
これまたついでにシュッシュッシュッ
帰りにシュッシュッ
寝る前にシュッシュッ
てな感じで一日やっていました
薬飲まなくていけるのですよ
これは花粉症の私には感動でした!!
ってなわけで・・・
今年はクスリ漬けにならないで済みそうです
なんとなくクスリ飲み続けるのって体に悪そうで・・・
毎年2月半ばからすでに症状が出始め3月・4月がMAX!
5月10日くらいまでドラック漬けだったのが、今年は飲まなくていい!
というだけで、何か心もウキウキです!
どこぞのメーカーだかわかりませんが
鼻のフィルターみたいのが売り出されていました
鼻に挟んで鼻の穴に小さなフィルターが入り
花粉をシャットアウトみたいな・・・
小さいので目立たない!なんていうものがありました
早速買って装着してみました
・・・・
目立つじゃね~か~!!
カッコ悪いし目立つし・・・
とてもとても付けれません(笑)
そこで目立たないようにマスクしました!
これなら完璧!と思いきや・・・
息できね~ぞ~!!!
苦しい・・・
という事で
アディオ~ス!!
こんな事もありました!とにかく本当に大変な季節です(**;
しかし花粉症って・・・・
私は春が嫌いです!
花見も行った事が無い・・・
自粛じゃなくて花粉症で・・・情けない・・・
今度は体質改善かぁ~!!
アディオ~ス
0 件のコメント:
コメントを投稿