未来へつなぐ森の力 ~復興から創造へ~
千秋が原ふるさとの森で開催された全国植樹祭の
サテライト会場「緑の広場」で演奏してきました(●^o^●)
今日は天皇皇后両陛下がハイブ長岡での式典に
ご出席されるため、奉送迎も参加しました!(^^)!
特にジュニアの光悠会は、県内各地からの子供たちと一緒に
ハイブ長岡の玄関先で天皇皇后両陛下の奉送迎です!
今日ばかりは、大人も子供もドキドキ・ワクワク!

お天気にも恵まれましたぁ~
沿道には凄い人・人・人(@^^)/~~~
正直、ここまで集まるとは思っていませんでした

3分前のパトカーから始まり、1分前のパトカー!(^^)!
いよいよ天皇皇后両陛下のお車が・・・


皆さん知ってました??
ナンバーが菊の御門だって事(^_-)-☆
両陛下の御尊顔を拝する事ができ
集まった人々は大興奮でした(*^^)v
一方、光悠会メンバーはID登録してあり
ハイブ長岡の敷地内まで入り両陛下の奉送迎を行います

受付を済ませ、わくわく・ドキドキ(*^-^*)
この後、450名の大行列で(笑)
いざ、ハイブ長岡の玄関先へ・・・

いよいよです!


式典前・式典後と、2回奉送迎に参加し
両陛下の御尊顔を拝しました!
しかし、低学年のジュニアは天皇皇后両陛下より
周りの多数の白バイやパトカーに興奮する子も(>_<)
まあ、仕方ありません
これだけの警察車両やお巡りさんを一気に見る事は
めったに無い事ですから(^^;


天皇皇后両陛下が目の前を通過する時は
一生懸命に国旗を振っていました!

今日はジュニアにとって
本当に良い経験ができました!(^^)!
奉送迎の後のジュニア! ご満悦のご様子です(笑)
一方、一般の会場にいる青悠会メンバーも

沿道からの声援に力が入っていました!

本当に感動ですねぇ~!
バスに乗っていた泉田県知事も
最高の笑顔で沿道の私たちに一生懸命
手を振っていてくれました(@^^)/~~~

あまりの興奮に・・・
演奏前に声援で疲れきってしまった青悠会(笑)
それにしても今日は暑い・・・
何だかんだと時間が進み・・
いよいよ演奏の時間になりました(^^♪
まずは光悠会からスタートです

今日は14人で演奏!
気合を入れて頑張ります!(^^)!


緊張しながらも
なかなか良い感じで演奏スタート

大きな声を出して
一生懸命演奏していました(*^^)v



ちょっと緊張してる??
でもS君 (#^^#) 格好いいですよぉ~

ジュニアは小さい体でがんばります!

光悠会演奏中・・・
お手伝いの青悠会メンバー(笑)


演奏も無事に終了~(^_-)-☆
午後になり・・・ 青悠会の時間になりました!

午後は既に天皇皇后両陛下もいらっしゃらないので
イベント会場は人が激減(^^;
しかし、最前列には光悠会のジュニアたちが(笑)
殆どの人がテント内で見ている中(笑)
ジュニア達は炎天下にも関わらずブルーシートに(^^♪
ジュニアを楽しませる為に頑張るぞぉ~




いやいや暑い・・・・・
しかしなぜか気合の入るメンバー!
張り切っていきますよぉ~(@^^)/~~~


さぁ~気合が入ってきましたよぉ~(@^^)/~~~


なんか・・・やたら下を向いていますが
気にしないでください(#^.^#)
頑張った結果です(笑)
炎天下の下
2曲目も無事終わり(*^^)v最後の曲です!

汗が・・・ 止まらない(^^;






今日もメンバー全員で一生懸命打ち込み
楽しく演奏が出来ましたぁ~(^^)/~~~vv
今日は早朝から夕方まで丸一日!
暑くて長~~い一日でした(笑・笑)
この後リリックに戻り・・・


車に日の丸刺しちゃいましたぁ~

いやぁ~今日は疲れましたぁ~
疲れきったメンバー 動けません・・・
お疲れ様でしたぁ~
最後に・・・(*^^)v
私たちが写した写真の中で最高の一枚をアップしまぁ~す

0 件のコメント:
コメントを投稿