カウンター

自己紹介

昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。

Translate

青悠会・光悠会 動画

2014年7月20日日曜日

分水まつり

分水まつりで演奏してきました(^o^)


 
何年か前にも演奏させていただいた事がありますが
お久しぶりの分水まつりです(*^^)v
 
 
分水太鼓の皆さんと顔合わせ
新潟県太鼓連盟の総会などでお会いするくらいですが
昔、技大のつるかめ会にいたメンバーも一人います!(^^)!
 
 
今日は頑張りますぁ~す!
 
 
時間があるので、お弁当を食べて・・・(*^_^*)
 
 
ちょっと探索して・・・
時間まで過ごしました!
 
 
露天がいっぱい(*^^)v
お祭りはやっぱりワクワクします
 
 
メイン通りではヨサコイがスタート!
 
続いて太鼓演奏が始まります
まずは地元の分水太鼓さんです(^o^)
 
 
 
 
分水太鼓さんとは迫力ありますね~
 
 
練習もたくさんしているのでしょう!
 
 
いよいよ青悠会・光悠会の出番です
既に 空は真っ暗
 
 
大勢の方が太鼓の演奏を見てくれています
 
 
笑顔でがんばるぞぉ~
 
 
 お祭りってなぜか気合が入ってしまいます
 
 
 
それにしても演奏時は晴れて
よかったー!
 
 
 
だんだん気合が入ってきました!
気合が入り過ぎて速い速い(>_<)
 
それにしても暑い
2曲が終了した時点で汗だく (>_<)
前がよく見えません
 

 
最後の曲です!がんばります(^^♪
 
 
 
それにしても、汗が・・・止まりません・・・
 
 
 気合の一打
 
  
 
 
全員(^^; 汗だく
  
 
 
 
お祭りって最高ですね~
 
演奏が終わりもう一度
分水太鼓さんの演奏です!(^^)! 
 
 
 
 
衣装も変え最後の演目へと・・・
太鼓の音とともに
夜も更けていきました
 
関係者の皆様ありがとうございました!
 

0 件のコメント:

コメントを投稿