「ながおか市民活動フェスタ’14」で光悠会が演奏してきました!

まずは搬入~!(^^)!
青悠会からはKちゃんとMちゃんがお手伝い
光悠会からはMちゃんパパとHくんパパもお手伝い(^_-)-☆

アリーナのステージ横に太鼓を無事搬入~
一方控室では・・・

ジュニアの帯を巻いたり(^_-)-☆

ハチマキを付けたり(@^^)/~~~
着々と準備が進んでいます!

ドンドン準備が進む中・・・
ハッピを忘れて取りに帰るパパ・ママも(汗)
取りに戻ったけど、ママが居なくてハッピが見つからない!
・・と、パパと電話中のジュニアまで(笑・笑・笑)

探す事5分!無事に見つかったようです(*^^)v

おっと! 彼は入れ歯を忘れました(笑)
彼曰く・・・
食べ物が落ちるのが今の悩みの種だとか(笑・笑・笑)
これも、大人への道ですねぇ~

さあ、出番がきましたよぉ~
ジュニア達はちょっとだけ??緊張しているようです!

まずは悠久大花火太鼓

なかなか揃ってますねぇ~
声も出ていましたね(@^^)/~~~



大きな会場での演奏(^^♪
一生懸命がんばってました!


一曲目が無事に終了~
次はひだまりです♪♪


ジュニアだけの演奏(^^♪
緊張しながらも、一生懸命合わせてます


小さいジュニアも頑張ってました(@^^)/~~~


青悠会のいない中、光悠会だけで無事演奏終了~
今年は悠久太鼓40周年記念公演も11月にあります!
もっと元気に演奏出来るよう!(^^)!
光悠会も頑張りたいですねぇ~
光悠会の演奏後・・・
お腹もすいたのでナカドマを探索

鮎がありました(*^^) 凄い数ですねぇ~

市の方にもお会いしました
なんか変なセールスマンみたいになってます(笑)

浜焼きもたくさんありました!
なぜか?? 浜焼きの前で記念撮影・・・

アリーナでは、ステージイベントが次々と!
演奏が終わったジュニアも、食べたり・見たり・遊んだり(^-^)

こんな物もありました

取れるかなぁ~(^_-)-☆ がんばれ!

いろいろ食べたり飲んだりして
今日も楽しい一日でした(@^^)/~~~
0 件のコメント:
コメントを投稿