何年前でしたっけ?夢フェスタが始まったのは??
もう4年くらい経ちましたでしょうか?(@^^)/~~~
東中学校の生徒は毎回、青悠会の曲「悠久大花火太鼓」を
夢フェスタで演奏します!
そして青悠会は・・・・
朝から夕方まで、時間を費やすのです(笑)
さてさて、今年の東中学校の出来は(^_-)-☆どうでしょうか♪♪
まずは、太鼓の準備から始まります
三連休の初日にも関わらず・・・朝8:20集合"(-""-)"

今日は長い一日です!
自分たちは演奏もしないのに、がんばるメンバー(笑)
これも子供たちの為です!
がんばりましょう~~

会場のアオーレ長岡に到着♪
学校別にリハーサル(#^^#)

子供たちはリハーサルの時間まで待機!
東中学校のOBである、Kくん・Sくん!(^^)!
今日は後輩のために太鼓の運搬をお手伝いです
それにしても・・・
太鼓運搬のために会場にいる私たちには
長~~~い一日です(>_<)

会場内・アオーレ周辺・大手通りの探索と
とにかく時間を潰すのが大変・大変(笑)
確か・・・去年は途中ボーリングにも行きました(^_-)-☆

先生も、なんだかんだと時間を持て余している??
まあ、先生も私たちも今日は脇役(^_-)-☆
今日の主役は生徒たち!
楽しんで、がんばってもらいたいですねぇ~

一部の最後は南中の合唱!
南中は私の母校です(^_-)-☆
しかも・・・
南中に光悠会のメンバーが出てました!
がんばって歌ってましたね(@^^)/~~~


歌いまくった後に・・・
ハイチーズ(^_-)-☆
良かったですよぉ~ 南中~
東中学校は2部の最初です!
休憩時間の間に太鼓セット(*^^)v

時間となり、生徒はステージへ!

いよいよスタート(*^^)v
がんばれ~~




前回の市立劇場では、「ちょっと速かった」と子供たちは感じ・・
今日は速くならないように!がんばる予定です!
…が、徐々に速くなっていきました(笑)

でも、大きな声が出ていて!(^^)!
大きくジャンプもして
いい演奏です!

メイン一人目!
緊張している事でしょう~
がんばれぇ~~

青悠会も演奏を見守っています!

メイン二人目!
彼も緊張している事でしょう~
がんばれ~~(#^^#)

大太鼓も大きな声が出ていて、振りも揃っていました!
無事に大成功で演奏終了~(@^^)/~~~
よく頑張りました!
演奏直後の子供たち!

先生も、ホッと一安心です(^^♪

素晴らしい演奏、本当にご苦労さまでした!
残すは学校での演奏のみ!
今日以上の演奏が出来るように
みんなで一丸となってがんばってください(#^^#)

さて、会場では最後に・・・
宇崎さん・阿木さんと一緒に
「故郷はひとつ」の大合唱がありました

参加していた中学生と一緒に
大合唱~~



とっても良かったですね!
会場が一体になっている感じでした(@^^)/~~~
今年も無事に夢フェスタが終了しました!
残すは学校での発表のみです!
悔いのない演奏ができることを祈っています!(^^)!
0 件のコメント:
コメントを投稿