カウンター

自己紹介

昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。

Translate

青悠会・光悠会 動画

2018年7月7日土曜日

今年も元気に合宿へ

暑い日が続いていますが・・・
今年も恒例の夏合宿に行ってきました!

今年は訳あって、光悠会は合宿お休み!
青悠会のみの合宿です(^^♪
早朝、リリックホールに集合し
トラックに太鼓を積込み、いざ出発!

今年のトラックドライバーNPP
事故の無いようにお願いしますよぉ~~
一年ぶりの体育館に到着(@^^)/~~~
青悠会メンバー&お宿のスッタフさん
で、太鼓を全て体育館へ



太鼓の準備が終り、今年の合宿担当者から
合宿スケジュールをメンバーに伝え
いざ練習開始です!(^^)!
ケガをしないように注意して練習しましょう~

基礎体力作りも重要な夏合宿!
苦しくてもがんばって練習します(^_-)-☆


長岡まつりも近いので・・・
今年演奏する予定の三宅も練習です(*^^)v

今年の三宅は、新人メンバーを入れたり
今までとちょっと構成やソロを変えたので
なかなかうまくいきません・・・
この合宿で、細かいところの修正を行い
恥ずかしくないレベルまで作り込む予定(@^^)/

青悠会のメンバーは、課題と期限を作らないと
ちゃんとで出来ないメンバーばかり・・・

人前で演奏する事が、どれだけ大変な事かを
心に刻ませるためにも、緩いメンバーには課題を与え
追い込みます!
今回は光悠会がいない為
集中して不完全な箇所の練習を行いました!
初日の半日は終了しランチタ~イム(@^^)/~~~
その後、休憩??という名のバスケタイム(笑)
午後からも集中して練習を行い
初日が無事に終了!

宿に戻り、待ちに待った夕食タイム!
会長から挨拶もいただき夕食開始!

  
さすがにお腹ペコペコ!
特に若者はたくさん食べます・・
夕食で、今日の練習の反省会も同時に行い(^^)/
夕食後はお部屋で、飲みながらまた反省会!
今年も疲れた一日となりましたねぇ~

翌朝・・・
暑さに負けず、練習開始!



いろいろな曲の練習を行い
今年の合宿が終了しました!

終了後、太鼓をトラックに積み込み
体育館でお昼ご飯を食べました!

疲れた体に、このカレーライスが
また美味しい!(^^)!
楽しみの一つです(笑)

仕事の関係で、既に長岡に帰ったメンバーも数名いますが
残ったメンバーで記念撮影(^_-)-☆

今年も無事に夏合宿も終わり
あとは長岡まつりを待つだけです!

今年もメンバー全員で、
楽しい夏を過ごしたいと思いまぁ~す!(^^)!

お宿の皆さま、今年もありがとうございました!






0 件のコメント:

コメントを投稿