
みなさん知ってますか?
鎌倉蒟蒻しゃぼん・・・っていう
洗顔石鹸(^^)
実は・・・先日もらっちゃいました!
鎌倉蒟蒻しゃぼん!
鎌倉蒟蒻しゃぼんは、種類が5種類(桜・米・菖蒲・炭・金)あって、私が貰ったのは「菖蒲」でした☆
神奈川県の鎌倉に、「洗顔地蔵」っていうのがあるそうで、この洗顔地蔵に触れると、お肌が美しくなると言われているんですって(おぉ~~行かなきゃ~)
菖蒲は肌荒れ用です!
この石鹸、名前の通りまさに【こんにゃく】そのもの(笑)
こんにゃくに含まれている、マンナン・セラミドが大活躍だそうです!
確かに・・本当に(^^)こんにゃくで洗顔している感じ・・
プニョプニョの何とも言えない感触で、洗い上がりも最高~~です!
実は意外と敏感肌な私(^^;・・使えない化粧品も多いんです
(腫れちゃうこ事も、しばしば・・・)
でも、この洗顔石鹸は洗った後もしっとりで、手のひらが吸い付く感じで
とってもいい感じです!

鎌倉に行くと、本当にこのお地蔵様があるそうですよ
石鹸と一緒に「鎌倉蒟蒻しゃぼん」の瓦版を貰ったのですが、その中にこの石鹸を販売している地図が載っていました!

この石鹸は、鎌倉の「鶴ヶ岡会館」の1階でしか売っていない逸品だそうで、新潟に住んでる私には、なかなか買えません・・・(残念)
せっかくならネットでも買えるといいのに・・と思う毎日です
また、貰えるのを楽しみにしています!
最後に・・
この洗顔石鹸!どんどん使っていくと、分解?解体?していきます(笑)
プニョプニョ?・ボロボロ?
私は、小さくなって分解してきたら、ネットに入れてのご使用をお勧めします!
泡立ちも良くなって、一石二鳥です(^^)
男性は「炭」がお勧めだそうですよ!
我が青悠会の男子メンバーも、「炭」を使わせてみようかしら(^^;
太鼓打った後って、汗だくですからね!(まあ、女子も一緒だけど・・)
今年の長岡まつり前夜祭の後は(^^)メンバー全員で洗顔タイムかぁ~?!
世の30代になった男性諸君!
諸君たちも「炭」で汚れを一掃してみては・・・(笑・笑・笑)
蒟蒻しゃぼんサイコ~!!
返信削除みんなも使ってみて~!!
通販で買えますよ。
返信削除