8月1日 本日は長岡まつり前夜祭です
今年は雨の心配ゼロ!
何かとやりやすいですね~
しかし!
あまりの暑さで(*´ω`*)熱中症の注意が・・・!

まずは太鼓の運搬から前夜祭が始まります
悠久太鼓連合会長のSさんから指示が出ます
Sさん段取りが抜群ですねぇ~
今年から若手の役員たちがo(^▽^)o
バリバリ頑張って段取りしてました!
頼もしい限りです!

演奏会場の大手通りに到着です
本当に暑い中(>_<)みんなで頑張って運びます

控え室ではジュニア光悠会も
スタンバイOK!
青悠会&光悠会
さぁ~頑張って楽しみましょう~~

商工会議所の裏でエイ・エイ・オ~!
いざ、出陣~~~
大手通りに到着したジュニア(^O^)
まだまだ元気です!

それにしても(´・ω・`)暑い・暑い
暑い・・・水分・・・飲む・・・
オシッコ・・・でない・・・??
こまめに水分を取るように厳しく指示が出ます
トラブル回避のため、出来ることは最大限努力します
何も無くイベントが終わってからこそ
楽しいのですから!
飲むぞぉ~~
?? ん? ・・・
おっ!時間になりました(^-^)
長岡まつり前夜祭スタートです

まずは大手通りに太鼓セットから
その後\(^^)/
悠久太鼓連合会8団体での合同演奏が始まります
その名も【百人太鼓】
今年は115人で演奏ですが・・・(笑)
100人太鼓です(((o(*゚▽゚*)o)))

やっほ~!
がんばりまぁ~す!
今年はいっぱい練習して上手になりましたぁ~!

やべ~! 緊張してきたぜ~
ガンバルぞ!
オぉ~!

頑張ります!

任せて桶~!
桶!?
まだ桶は使いませんよ~(^^;
頑張るぞぉ~!

セッティング完了
スタンバイOKです!
2012年 長岡まつり前夜祭スタートです!

ジュニアも頑張っています!

決まってますね~!

反対側の樽も決まってますね~!

少し前にお世話になった
原信太鼓のGさんも
頑張ってます!

まだ怪我が完治していませんが・・・頑張っているYちゃん
今年初参加の小学1年生Yちゃんも(^-^)いい感じです
おっ o(^o^)o 両方Yちゃんです(笑)
ダブルY


光悠会では今回初演奏の子供達が
数人いました
上手に演奏できたかなぁ~?
.bmp)
青悠会もがんばってます!
.bmp)

こんな感じで18:00から18:30まで
4曲演奏しました!
これで一回戦終了です
休憩して2回戦目21:00~21:50
またまた演奏です

お弁当食べてジュース飲んで
ゆっくり休みましょう
楽しみましょう~!

光悠会の保護者の方も
かんぱ~い!
長い時間o(^▽^)oご苦労様です

青悠会のメンバーも
かんぱ~い!

私たちが休憩している頃
大手通りでは民謡流しが行われています
なんとジュニアメンバーは・・・
踊っていました バンバンと(笑)
まさに、疲れ知らずです・・・(^_^;)
いよいよ二回戦目スタートです
準備はいいですか~
いくぞぉ~!



21:00の時点で気温30℃
(>_<)暑いです!

しかし!青悠会・光悠会とも(*^◯^*)
元気いっぱいに演奏しています

今年も全員で参加でき、長岡まつりを
盛り上げる事が出来て(^O^)本当に良かったです


最後まで打ち込みました~!

みんな仲良くハイチーズo(^▽^)o
太鼓を撤収して、大手通を掃除して
控え室に戻ったら・・いい時間になってました(笑)
もうクタクタです・・・ハハハ

今日は一日お疲れ様でした~!
0 件のコメント:
コメントを投稿