カウンター

自己紹介

昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。

Translate

青悠会・光悠会 動画

2012年8月24日金曜日

長岡市立阪之上小学校

阪之上小学校で演奏してきました(o^^o)
「夕涼みコンサート」


演奏会場の阪之上小学校に到着です

上空には何やら怪しい黒い雲が・・・

しかし!大丈夫です

今日は室内ですからV(^O^)V



早速、太鼓搬入です!

・・・とは言っても(笑)
初めて来た私は・・迷子でした!
あまりに素晴らしい学校で(^O^)もうびっくり!

半分迷子の私の太鼓を(>_<)
PTAの皆さんが一緒に運んでくださいました!

重たい太鼓を、首からタオルを掛け
私たちと同じくらい汗をかきながら
一生懸命運んでくださいました!

本当にありがとうございます(^O^)



セッティング完了かな!?
演奏スタートしますよ~!



演奏スタート(*^^*)

この小学校!
体育館が素晴らしい(o^^o)

「アリーナ」と呼ぶそうですが
反響率もかなりいいですねぇ~!



うわ~~~

汗が・・・止まらない!

この日も暑くて暑くて・・・

汗が・・・
シャワーのように (>_<) 滝のように・・・
流れてきます(笑・笑)




暑くてもガッツリ!演奏します!
水分補給もばっちりですよ!

今日も途中で\(^^)/
「和大鼓体験タァ~イム」
子供たちが次から次へと(o^^o)
元気に太鼓を叩いていまいた!



短い時間の和太鼓体験でしたが
いかがでしたか~!?

体験できなかった方々
申し訳ございませんでした

また、ご縁があれば
是非!体験してみてください!
意外に難しくて・・・楽しかったりして・・・・!

 
最後はアンコールまで頂きありがとうございました



 

 
もっともっと練習してうまくなりたい!

帰りの車の中でジュニアメンバーは
言ってました・・・

自分達の中で何か失敗や気づいた事が
あったのでしょう~



最後に\(^^)/花束まで頂いて
ありがとうございましたぁ~~

学校関係の皆様・PTAの皆様
本日は楽しく演奏させて頂き(o^^o)
本当にありがとうございました

0 件のコメント:

コメントを投稿