今年は宮本地区です(^^♪

まずは旗を組み立てます(@^^)/~~~
ジュニアが一生懸命組んでます!
まだ、やり方がわからないジュニアもいるので
教えながら旗の準備です

私たちの前は小学生の歌が披露されていました!
私たちの順番になり
敬老会に参加されている皆さんにご挨拶(^_-)-☆
太鼓は音が大きいのでビックリするのでは?
と事前に皆さんに話ししたら・・・
耳が遠いから大丈夫!との答えが(笑)
この話で会場内は大爆笑です(笑・笑・笑)
今日は皆さんに元気に長生きしてもらうために
3曲、一生懸命演奏します!

まずは大花火太鼓

大きな声を出して演奏がんばってます

今日は敬老会なので、ジュニア中心の出演(^^♪


男の子も女の子もがんばってました!

ジュニアが皆さんにご挨拶(^_-)-☆
その後、ジュニアだけで1曲披露!(^^)!

紅白の幕がいいですよねぇ~

お爺ちゃん・お婆ちゃんは、孫を見るように
微笑んで演奏を聴いていてくれました!

もちろん大人もちゃんと頑張ってましたよぉ~(^_-)-☆


最後の曲は全員で演奏し
敬老会の出演は無事終了~(^_-)-☆


最後まで、会場のお爺ちゃん・お婆ちゃんは
一生懸命に笑顔で見ていてくれて
本当にありがとうございました!
演奏後・・・・

控室にはお弁当が(@^^)/~~~

みんなで美味しくいただきました♪♪