今年は長岡開催でしたので、地元の団体として
がんばって演奏してきましたぁ~
まずは・・・前日
大量の太鼓を長岡市立劇場に搬入(^_-)-☆

タルもあり、なかなかの量ですねぇ~(笑)

早速ステージに太鼓を並べて位置を決めます!

小さい太鼓も数が多くて(^^; 大変・大変・・・
この後、全員でリハーサル
今回は、大花火太鼓と悠久太鼓を演奏するので
出ハケから2曲続けてリハーサルしました(*^^)v
全員でのリハーサルは大きな問題もなく、すんなり終了~
しかし・・・
今日はもう1つ、フィナーレのリハーサルが!
フィナーレは数人だけ参加です!(^^)!
プロの皆さんに教えていただきながらリハーサル開始!

出るタイミングを、緊張しながら待ってるメンバー(笑)

立ち位置や、動き・演奏方法など
教えていただいても(>_<) なかなか出来ない・・・

アドリブのきかないタイプのメンバーが揃ったせいか??
なかなか上手くいきません(>_<)

ですが、やれる事は全てやりました(@^^)/~~~

明日の成功を願いながら、リハーサル終了~
本番当日
いつもの事ながら、写真がありません・・・
今回は、楽屋の写真すら撮っていませんでした(笑)
演奏はどうだったかと言うと・・・
大きな失敗もなく、みんなで楽しく演奏できました!
今回も、貴重な体験をさせていただいて
関係者の皆さま、本当にありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿