新潟県太鼓連盟の総会&交流会に参加してきました!
昨年の交流会に参加していなかった青悠会!
他の太鼓団体さんに、「何で?去年来なかったの~」
と言われながらの参加となりました(@^^)/~~~

まずは総会!
県内各地から出席しています

青悠会・つるかめ会も資料に目を通していますねぇ~
総会は特に大きな問題もなく終了~
このまま各団体との交流会が始まりました(^_-)-☆

全参加団体でかんぱ~~い(*^^)v

悠久太鼓テーブルもかんぱ~い (^^♪
いやぁ~お腹ペコペコ

元つるかめ会の彼!
今は!(^^)!分水太鼓に所属しています

毎回恒例の太鼓演奏!
太鼓打ちは太鼓を叩かなければ!!!
と、各団体で順番に演奏開始~~
まずは新潟の万代太鼓さん(^_-)-☆
二番手に私たち悠久太鼓!

青悠会とつるかめ会で
大花火太鼓を演奏♪♪

慣れないセット・慣れないバチ(笑)
これが恒例の太鼓演奏タイムです!

次から次へと演奏が続きます♪




いろんな団体さんとの交流を深め・・・


楽しい時間はドンドン過ぎていきます!

いい感じに?お酒もまわったところで・・・
適当にリズムに合わせて、次から次へと
飛び入り参加の演奏が始まりましたぁ~~

そして交流かいの〆は
田上甚句に合わせて全員で踊ります(^_-)-☆

今まで何回?この甚句を踊った事でしょう~
しかし・・・毎回、見よう見真似ですが(笑)
大酔っ払い?のKちゃん!
センターに入り、好き勝手に踊っていました(^^;
いやいや、他の団体の皆さま!
本当に申し訳けありませんでした(笑)


最後に全員で記念撮影 パシャ(^_-)-☆
総会・交流会も無事に終わり・・・
まだ時間が早かったので寺泊に寄っちゃいましたぁ~

ちょっとおつまみでも!
やっぱり浜焼き買わないと!(^^)!


せっかくなので
海で浜焼き食べましたぁ~

流木を運んで・・・
スタンバイOK~(@^^)/~~~

海を見ながら
くだらない話や人生の話しで大盛り上がり(^_-)-☆

17歳~47歳で楽しいし時間を過ごした1日でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿