カウンター

自己紹介

昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。

Translate

青悠会・光悠会 動画

2016年6月24日金曜日

祭音に行ってきました

祭音に行ってきました(^_-)-☆
会場は、私たちがよく利用する長岡リリックホール:シアター

青悠会・光悠会の家族も含めたメンバーで、今回は総勢16名が
この公演を見に来ました!

久しぶりに太鼓をガッツリ叩いてくれる鼓童が見れる事を楽しみに(*^^)v
そして津村さんの三宅も楽しみに、今日のチケットを握りしめていました!

さて公演前・・・
今日の演目を見て(*^^)v
メンバーはソワソワ♪♪

三宅は勿論ですが、鼓童さんの久しぶりの曲もあり
開演が待ち遠しいメンバー!

公演が始まり・・・・

予想通りのステージに感動・感動

津村さんたちの三宅はいつものようにパワフルで最高!

鼓童さんの三宅は、私たち青悠会・光悠会も真似させて
もらっているので勉強になりました!

特に、グフィーにも関わらず、素晴らしい地打ち!
いい感じにソロを引き立てている掛け合い・・・
もう感動で言葉も出ませんでした(*^^)v

また、太鼓をセットした後の歩き方や
締め太鼓の技術や篠笛の心地よさ(^_-)-☆

久しぶりにちゃんとした鼓童を見た気がしました!

公演は会場が一体となり、最後は思わず立ち上がって
スタンディングで拍手♪♪

いやぁ~、久しぶりにいいステージを見ました!

本当に太鼓が好きで興味のあるメンバーは
今回ちゃんと見に来ていて、ホッ!と一安心(^^♪

いいステージからは得るものも多いですからねぇ~

公演が終わり・・・

津村さん家族、山口さんをはじめ鼓童のメンバーさんと
記念撮影~~(^_-)-☆

久しぶりにお会いする方もいて
お疲れなのに思わず話し込んでしまいましたぁ~~






久しぶりに楽しい時間が過ごせました!

津村さんご家族・鼓童の皆さん
最高のステージありがとうございましたぁ~~



0 件のコメント:

コメントを投稿