長岡まつりが終わってから暑い暑い
暑さで今日は・・・地獄の一日となるでしょう~((+_+))
中之島のまつり会場に到~着
体育館では「響」さんが
練習を始めようとしていました!

まずは、みんなでご挨拶(@^^)/~~~
今年もよろしくお願いしま~す♪

控え室で昼食を食べて時間を待ちます!
暑い外と比べ、控室は涼しい涼しい(^_-)-☆
天国でした!

時間も近づき・・・

いざ炎天下(笑)の演奏会場へ・・・
会場では担当の方が差し入れをくれました!
ありがとうございま~す!(^^)!

まずは地元の「響」さんの演奏で
中之島夏まつりがスタート♪♪

今年も交互に演奏しま~す(^_-)-☆

久しぶりに響さんの演奏聞きましたねぇ~
響さんが終わり、私たちの時間となりました!
今回、初出演のメンバーが・・・
青悠会に1名
光悠会に2名
ちゃんと大きな声を出して
前を向いて演奏できるのでしょうか??
そして初かつぎ桶のメンバーも2名!
かんばってくださいねぇ~

まずは大花火太鼓
この日、オリンピックで日本が金メダルを取ったので
会長はマイクで金メダル大花火太鼓と言ってましたねぇ~(笑)

初めて出演している子はどうですかぁ~
緊張してますねぇ~


今日のメインは光悠会のHくん!
金メダル大花火太鼓??(@^^)/~~~

続いて2曲目はかぐわら

笛も上手になってきましたねぇ~(*^^)v



あれぇ~
どっちみてるんだぁ~~(>_<)
初出演のジュニアは(笑)横見てますねぇ~
その横で長いジュニアはしっかり打ってます!
こんな風に
早くドンドン成長しましょう(^_-)-☆

こっちのジュニアは、暑い中でも
ちゃんと笑顔で演奏してます!
う~ん(*^^*)成長してますねぇ~
がんばれ~

かつぎ桶、初デビューのKちゃん!
まだまだまだですねぇ~(笑)


私たちの演奏が終わり
また響さんが演奏します!
法被を脱いで演奏です!

私たちの最後の曲!

この頃になると・・・
暑さで目まいがします(笑)




初かつぎ桶デビューのSくん!
ベテラン?のHくんが気を使いながら演奏してました

それにしてもソロが・・・
遅い遅い(笑)
暑さでヤラレテいたメンバーも
この遅さに苦笑い!
ある意味、みんなが元気になりました!

無事に3曲演奏終了~
今年も暑いおまつりでしたが
夏!って感じで最高に楽しかったです!

最後に全員でハイチーズ(^_-)-☆
中之島の皆さま、今年も呼んでいただいて
ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿