今回は国際香りのばら新品種コンクールの
表彰式で演奏してきました!
まずは太鼓の準備です!
今回も丘陵公園の皆さまのお手伝いのもと
公園内に太鼓を搬入してもらいましたぁ~(@^^)/~~~
そして本日の演奏会場

早速、太鼓の準備です!

表彰式の会場にセット完了(^_-)-☆

本日は3曲演奏します!
まずは並んでご挨拶(*^^*)


1曲目は大花火太鼓
小学生~65歳でがんばります(笑)



緊張しているメンバーもいますが
がんばって演奏してましたねぇ~
本日のメインUくん!
最近Uくんの腰が・・・ピンチです

今日初出演のメンバーもいました!
緊張MAXでがんばっていました!(^^)!

出演慣れしていないジュニアは緊張しまくり!
こればかりは・・本人にしかわかりません(^^♪
これからドンドン場慣れして
大きく成長してくれるといいですねぇ~


少し早かった1曲目も終わり・・
続いて2曲目です(^_-)-☆
2曲目は新曲「炎舞」

これまた(^^;初出演のメンバーも入れ演奏です!

練習の成果?か
いい感じになってきています(*^^)v
一人一人では、練習の必要なメンバーもいるので
更にがんばって欲しいですねぇ~
最後に笛を入れて演奏します!

ん?? んん?
おいおい"(-""-)"笛聞こえないけど・・・
今日は笛が最悪・・・
まったく吹けていませんでした(>_<)
しかし、メンバーは演奏するしかありません!


慣れないジュニアも最後までがんばりました(^^;





和太鼓とバラ!
和と洋が合わさったような空間でした!
素晴らしいバラに囲まれて演奏できて
個人的にはとても良かったです!
しかし・・・
反省する事も多い演奏でしたんねぇ~(悲)
久しぶりに疲れた演奏となりました"(-""-)"
次回はまた元気にがんばりたいですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿