メンバー全員が楽しみにしている長岡まつり♪♪
8月1日の様子をアップしまぁ~す(@^^)/~~~
まずは・・・控え室作り!
この机たちを並び変えます!

毎年ず~~と一人でしていた控室作り!
今年は若者が増えた事もあり(笑)
初めて助っ人を呼んでみました!

机を並べ変えたり、飲み物の準備をしたり!
今年は少し楽できましたねぇ~(*^^)v
そうそう、若者??じゃないメンバーも
お手伝いに来てくれてました(@^^)/~~~

さて会場も完成し、次々とメンバーは集まり始め・・・
太鼓も移動し、後は着替えて演奏するばかりです!










ビールを飲み、コーラを飲み、カルピスを飲み!
ん?? トマトジュースも飲み!
準備完了~~(@^^)/~~~
Sくんの出発の合図と共に行動開始!

長岡商工会議所の裏で
出陣式!
U会長の四股が始まりました(*^^*)


大人も子供もみんなで四股を踏みます




よ~し!行くぞぉ~~~
大手通り置いてある太鼓の準備を開始し
出番を待ちます!




Sくんの挨拶で演奏開始!
今年も百人太鼓が始まりました!

百人太鼓では
囃子太鼓
甚句太鼓
大花火太鼓
悠久太鼓
の4曲を演奏します!
悠久太鼓以外の3曲は青悠会の曲!
他の団体さんは、私たち青悠会の曲を
この時のために一生懸命に練習し合同で演奏します(^_-)-☆










汗が噴き出てきます(>_<)






















4曲演奏し無事に終了~~
もう汗だく!
この後、20:50~の演奏に向け
控え室でご飯を食べ、ビールを飲み演奏に備えます!

百人太鼓の成功を祝して全員で
かんぱぁ~い

顧問やOBも来てくれました!
そして今年青悠会に入会したKくん(*^^*)
かたくり太鼓と二足の草鞋(笑)


みんなで楽しい時間を過ごします!
いやぁ~仲間っていいですよねぇ~




飲んだり食べたりしているうちに時間となりました!

夜の部では
合同演奏以外に、青悠会と光悠会で
2曲単独演奏しました



去年、単独演奏は見学だったKちゃんも
今年は合同演奏に参加してます!
成長しましたねぇ~(^_-)-☆



今回の1曲目は、曲をアレンジして
子供も演奏に入れるようにした炎舞を演奏しました






2曲目は昨年も演奏したかぐわら
今年、初かつぎ桶デビューさせたYくん
腕前は・・・
まだまだですが(笑)がんばってました(^_-)-☆


Sくんも初かつぎ桶デビューです!
緊張しながらも、必死で笑顔で叩いてました!(^^)!


















夜の部の最後の曲は
やはり悠久太鼓!
合同で演奏して、前夜祭は終了しました
今年も楽しかった長岡まつり前夜祭!
ジュニアの光悠会の中には、ドンドン成長し(*^^*)
来年はもうこの場に居ない子供もいるかもしれませんが
良い思い出になるといいですねぇ~


0 件のコメント:
コメントを投稿