8月3日の長岡まつり昼行事「わんぱくおまつり広場」が
やってきました(@^^)/~~~
これは、前夜祭とは違った楽しさと苦しさが味わえます(笑)
何といっても・・・最大の敵は暑さです(>_<)
毎年の事ながら、本当に倒れるかと思います
控え室に集合し、これからの戦いに備えます(笑)

暑い中、大手通りで演奏開始!
本日は・・・なんと5曲演奏します(^_-)-☆
実はこの暑い中
石巻から石巻日高見太鼓の皆さん
仙台から北中山観音太鼓の皆さん
が、演奏を見に来てくれていました(@^^)/~~~
本当に嬉しい限りです!
今日も気合を入れてがんばります!

1曲目が始まりました(^^♪
まずは大花火太鼓












メインのUくん
暑さに負けず気合十分!(^^)!



続いて2曲目 甚句太鼓

笛と唄と踊りを入れて演奏してみました~

ん??? おいおい
唄、音程が外れまくってるぞ~(笑)
長岡甚句の太鼓を叩きながら太鼓担当の3人で大爆笑(^^;
最後の最後まで(笑)
音が外れたままの長岡甚句でした~

さあ、気合いを入れ直しましょう~








続いて3曲目! ラン
これもアレンジし直しました(^_-)-☆
見てくれる人が少しでも楽しんでもらえるように
かつぎ桶、チャッパ、旗、で演奏です!









ここまでくると、若干意識が朦朧としてきます(笑)
しかしここで手を抜かず、さらにハードな曲を選択!
4曲目はときめき







実は・・・
地面の補正してあるアスファルトが暑さで溶けて
メンバーたちは足が地面にくっ付いていたのです


見ている人たちは気付かなかったと思いますが
地面から足が離れにくい状態で全員が演奏してました!
暑さって・・・怖いですねぇ~



さあ、最後の曲になりました
最後は炎舞
がんばりましょう~~

















無事に誰も倒れる事無く演奏が終わりました(@^^)/~~~
暑かったですが、楽しい時間を過ごしました!
しかも・・・突然のサプライズで
ご祝儀までいただいちゃいましたぁ(*^^*)
いやぁ~がんばったカイがあります!
本当にありがとうございましたぁ~
最後に今年の長岡まつりを記念して
日高見太鼓さんと北中山観音太鼓の皆さんも交え
記念撮影!
ハイ・チーズ(^_-)-☆

今年も前夜祭・わんぱくと
大勢の方が見に来てくださいました!
暑い中、私たち青悠会・光悠会の演奏を見に来てくれて
本当にありがとうございましたぁ~~~
0 件のコメント:
コメントを投稿