カウンター

自己紹介

昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。

Translate

青悠会・光悠会 動画

2011年5月28日土曜日

けやき苑様 出演

5・28 けやき苑様にて、出演させて頂きました!

青悠会に混じり、ジュニアチームの光悠会も選抜で4名参加いたしました♪(^^)♪




この日は長岡甚句や沖縄民謡などをアレンジした曲の依頼があり、
衣装もいつもの和太鼓衣装とはチェンジです!

若手のY君です!
着替えも終わり本番30分前です
瞑想にひたって・・・・・ではなく
イメトレですね(^^;



Y君の前ではジュニア光悠会のメンバーが
控え室で最終チェックです
遊んでいる暇はありません!
表情や態度が悪いと次回の出演演奏は外されますから
ジュニアの世界も厳しいです・・・



大勢の方から見ていただきました
チビッコ達もたくさんいました!

長岡甚句ですね~♪
長岡まつりだね~なんて感じていただけましたら
幸いですv(^^)v



わぉ~!
瞑想の成果は出ているかなぁ~!?



なかなかいい感じじゃないですか~!
実は・・・結構狭くて(笑) バタバタでした(^^;v


さぁ~演奏は終了です
もう少し時間がありますので和太鼓体験といきましょう!



こうなるとチビッコたちは出てきます出てきます!
それそれ~!!



みんな元気にノリノリですよ~♪・♪・♪



ジュニアのメンバーも一生懸命手伝ってくれますから
体験も少し前より楽になってきました
頼りになるジュニアですvv



トントントン
ドコドコドコ
うまく叩けましたか?



最後に 青悠会&光悠会 で記念撮影 ●^o^●V


本当に楽しい時間をありがとうございました
これにて、けやき苑様出演情報を終わります




太鼓片付け終了!

(奥子供) ほら~鯉のぼりだよ~見てみて!

(奥下子供) おねーちゃん、すごい!すごい!


(手前女) ど~もすいません・・・三瓶です・・・

(右子供) ん!?・・・なんだこの空気は・・・


はい!本日もケガ、事故等無く無事終了ですv(^○^)v
ありがとうございました


0 件のコメント:

コメントを投稿