半年間本当にみんながんばって作り上げた創立35周年でした


きびしい表情です
35周年の重さを感じた打ち合わせでした

しっかり会費取られてま~す

打ち合わせ内容をメンバーに伝えています
OB、顧問も練習会場に足を運びます


まずはジュニア光悠会の練習で公演の練習をしました
(子)できないよ~どうする!?
(子)わかんない・・・
(子)まだ時間あるじゃん!
(子)先生時間無いって言ってたよ!!

とにかくよく練習した?してない?
なかなか上達しないのですが・・・
とにかくやらないと!という感じです

意見もぶつかります
ちょっとココよく見てみなさいよ~
え~見てますよ!!
ココよココ!!

よ~く見てなさいよ!
こうやって、こうなって、それで、こうして
この指がココに来て、それでこうやる!
わかった!?
・・・・・・・・・・・・・・
わかりません・・・

できそうですかぁ~!?
むむむ難しい・・・ (不器用揃いなもので)
Wさ~ん!本当にこれやるんですか!?
ハ~イ!
みんながんばって~
なんてやさしい言葉が・・・もうない(涙)

おぉ~チケットができてきました

ちゃんとチェックしなさいよ!
50ずつにしなさい!
わかった!!
は~い
5時間の作業でした(当り・はずれチケット作成)

さ~またまた打ち合わせです
よく集まりました
打ち合わせのたびに問題が・・・
そういうものですね!

急げ~あと30秒!!
大人はあせり・・・
子供は余裕・・・

外では・・・
ちゃんと丁寧に詰めてよぉ~
返事はっ!!
あんた達!カニ食べてるんじゃないんだから・・(^^;
返事しなさい!!

あのね~ビシッ!っと動けないの?
衣装はかわいいけどねェ~・・・ちょっと無理が(^^;
子供たち見習いなさい!!

ウォリャ~~!!
ジュニアは勢いが違いますよぉ~
居残り練習です(^^;
ダンス教室ですね~こりゃ!!
泣いてる時間がもったいないのであとで泣いてください
とにかくできるまで踊って!!
ワンツーワンツー

この日は朝から打ち合わせ、プログラム等
仕事がたくさんありました
夜はもちろん練習でした

朝から集合!
もう疲れが取れません、毎日なので・・・
ジャージで打ち合わせしてそのまま練習会場です

お昼です(^^) お弁当食べてすぐにまた取り掛かりましょう!

3時の休憩・・・
って一人休憩ですかぁ~??
・・・なんていう人は誰もいません(^^)
すごい仕事こなしていますから、この人・・・

うわ~もうこんな時間だ!
早くしまって練習だぞ~!
急げ~急げ~!!

正直、会場での練習は殆ど出来ませんでした
しかし!気持ちは一つになっています
絶対成功させるんだと!

衣装着替えて当日さながらの練習です

太鼓移動、持ち方など特訓です
あ~居残りですね
ちゃんとやりなさいよ!!

データー太鼓です!
やっぱりパソコン無いと太鼓も打てません??
ジャージに革靴!
似合いますね~
忙しさをものがたっています(^^;;


会場入り口のパネルもOK!
音響、照明さんたちにも心から感謝です(^^)
本当によくして頂きました
ありがとうございました

公演前日の夜間最終リハーサル終了!
なんかみんな暗いですね・・・
そうです、最後までバミリもリハもできなかったのです
・・・という事で明日当日
朝から最初で最後のリハーサルします!
関係スタッフさんお願いしま~す
スミマセン・・・
という事で当日に最初で最後のリハーサルになっちゃいました(笑)
メンバーも毎日練習?雑用?で疲れています(^^;
気持ちだけで動いているのでしょうね~
絶対に成功させるって気持ちだけで・・・
太鼓以外の仕事の多さに(^^: みんな疲れていました・・
太鼓の練習が殆ど出来ないまま、本番を迎えたメンバーも・・・
23日はリリックの公演だけでなく、夜グランドホテルでの「感謝のつどい」もあり
160名程のパーティーが予定されてます。
いろいろな面で、本当にみんな頑張りました!
太鼓以外の仕事の多さに(^^: みんな疲れていました・・
太鼓の練習が殆ど出来ないまま、本番を迎えたメンバーも・・・
23日はリリックの公演だけでなく、夜グランドホテルでの「感謝のつどい」もあり
160名程のパーティーが予定されてます。
いろいろな面で、本当にみんな頑張りました!
公演は後日アップします、今年中は無理かなぁ~
では・・・
ありがとうございました
0 件のコメント:
コメントを投稿