全児童に和太鼓の素晴らしさと(●^o^●)学校で活動している
笹山縄文太鼓クラブを盛り上げるために!
今日は平日でしたが(^^ゞ 中条小学校のPTA様からの
ご依頼でしたので、みんなで演奏に行ってきました!

12:00ぴったりに到着です!(^^)!

会場の体育館に搬入しすぐにセッティング

簡単に音合わせです(@^^)/~~~

演奏前のリハは大切ですね~
それでも失敗する事はありますけど・・・
今日もがんばるぞぉ~~V(*^^)V
おやおや??
何やらたくさんの太鼓を並べています・・


実は・・子供たち全員と(^O^)
和太鼓のワークッショップをするためです

セッティングが完了に近づいてきました

和太鼓教室&演奏会のスタートです!(^^)!

いつも小学校に行くと感じますが・・・
子供たちって(●^o^●)本当に真剣に見てくれます!
ちょっと張り切り過ぎちゃいました~(笑)

今日は湿度が高くて・・・汗が・・・止まらない(>_<)
暑くないだけましかぁ~

さぁ~次の演奏する曲は・・・
実は今日の為に・・・!(^^)!
PTA会長のGさんと「一緒に演奏しよう」・・と言う事を
密かに考えていて(^O^)私たちと夜一緒に
練習していたんです!


その時の練習風景(^O^)大公開~~

こんな感じで練習してたんですよ~
さてどうなったか!?

おぉ~(@^^)/~~~
なかなか上手くいきましたね~
よかったよかった

ハッピは町内のハッピだそうです
カッコいいですねぇ~
PTA会長G様 ご苦労様でした!

さぁ~(@^^)/~~~ここからは
和太鼓のお話とクイズタァ~イム!

これがまた・・・大ウケ\(^o^)/
積極的なご意見、ありがとうございました
とても楽しかったです!
さて次は・・・\(^o^)/
和太鼓を叩いてもらいまぁ~す!

一気に45人を(+o+)何セット??・・・やったかなぁ~
大鼓クラブで活動している子供たちも
初めての子供たちも全員です(^O^)

限られた時間の中での和太鼓教室!
でも楽しかったですV(●^o^●)V
活発な子供たち、いいですねぇ!
元気を貰いましたぁ~~(^O^)
ありがとうございました
0 件のコメント:
コメントを投稿