カウンター

自己紹介

昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。

Translate

青悠会・光悠会 動画

2012年6月24日日曜日

第26回 新潟県太鼓連盟総会

新潟県太鼓連盟総会に出席してきました

最近は新潟市なのですが、今年は長岡市での開催でした
会場は「長岡グランドホテル」

私たちにとっては近くて良かったです(笑)


長岡開催ですので
地元の私たち「悠久太鼓連合会」
受付のお手伝いです(@^^)/~~~


理事長の挨拶で総会が始まりました


我が青悠会のSくん

昨年より悠久太鼓連合会会長をしています(^o^)

本日、新潟県太鼓連盟の副理事長に
選任して頂きました!
これからも楽しく・頑張りましょう~(^^♪

その後、総会も無事終了~

さて次は、お楽しみの交流会・・・
のはずですが・・・その前に!(^^)!

今日はアオーレ長岡の見学が企画されてました!
みんなで(笑)アオーレまで移動です


   移動中・・ 近くて良かった(^^ゞ


      
 議場の見学

みんな議員気分??(^_-)-☆
貴重な体験をさせてもらいました・・・


議場の天井
イメージは花火だそうです(●^o^●)
なんか・・まな板がたくさん?・・落ちてきそう(笑)

アオーレ長岡の見学も終わり
ようやく交流会です


会場入口ではくじ引き!(^^)!
何が当たるんだろ~?



さっきのくじ引きで、鏡割りの5名が決まりました(^o^)

よいしょ・よいしょ・よいしょォ~~~
あっ \(◎o◎)/! 
青悠会のメンバーがいる・・・
おめでとうございま~す 
ここで運を使っちゃいましたね~彼は(笑)

 


カンパ~イ
交流会が始まりました


 Sくん 今日は活躍します(笑)
今回は交流会の司会を担当させて頂きました


 交流会 恒例となっている各団体の太鼓演奏です(●^o^●)
今年は会場が長岡なので
悠久太鼓連合会からのスタートです

今年は悠久太鼓連合会からは・・・
私たち青悠会・華童会・町田園・悠愛会の
4団体が出席しました(@^^)/~~~

今年初めて、新潟県太鼓連盟の総会・交流会に
参加した連合会メンバーも数名いるため(^^ゞ
なんかいつもと違って緊張しているようです(笑)


太鼓の演奏は次のチーム・次のチームと続きます



各チームの演奏、迫力ある太鼓の音が
会場に響きます
パワフルな女性! いいですねぇ~(^^♪



皆さん大好きな太鼓の音に
お酒もすすみます(@^^)/~~~


 万代太鼓さん
  ベテランの方も演奏です\(^o^)/
迫力ありますね~


 最後に悠久太鼓連合会で
もう1曲演奏です・・・バラバラですが(笑)

各チームの演奏は、いろんな曲
いろんな奏法・演出があり
本当に見ていて楽しいですね!


  最後に恒例?の田上甚句
交流会は終了です(●^o^●)

太鼓を叩いている人たちって
太鼓の音を聴きながらお酒を飲む事
ほとんどありません
いつも叩いている方なので・・・(笑)

本当に楽しい時間でした(^^♪  

宴会やイベントで太鼓を聞いている人の
体験が出来る(●^o^●)貴重な時間です!


交流会の後は、30名程が2次会へ


事務局の皆様・役員の皆様
遠方よりありがとうございました・・・

これからも新潟県の太鼓を盛り上げていくために
宜しくお願いします

お疲れ様でした(*´∀`*)   

0 件のコメント:

コメントを投稿