カウンター

自己紹介

昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。

Translate

青悠会・光悠会 動画

2011年2月16日水曜日

白樺保育園さま

先日、大積の白樺保育園様から出演依頼があり行ってきました!


園長先生と我が会の会長、副会長ともに知り合いだそうです
中でも副会長は同級生だとか・・・


それはそれは演奏にも気合が入りますね~!


副会長のどんなパフォーマンスが見れるか楽しみな出演です!!

この日は私たちの演奏の前に、白樺保育園の園児たちの発表会がありました!
無事に発表会を済ませた子供たちが、今度は青悠会の太鼓を見に来てくれました(^^)


演奏会場は大積のコミュニティーセンターです
長岡市の中でも、結構雪の多い地域です



まずは、皆様にご挨拶(^^)


 
白樺保育園の園児達が一番前で見ています(可愛い~~♪)
良い子がじ~と見ていました(^^;
ち・ち・ち・近いです・・・非常に(笑)



いつもより高く飛んでおりまぁ~す(^^~

おりゃ~~!!



演奏途中で和太鼓体験しました!

太鼓に隠れてしまいそうな(^^)子供達ですが
元気いっぱいに叩きました!



続きまして・・・(笑)大人の番です!
ちょっと厳しく??和太鼓体験です!

格好良く! まずは、構え方~~!!

このあたりから気合が入ってきましたね~
和太鼓体験は短い時間でしたが楽しんでもらえたようでした(^^)



寒い冬だからこそ、少しでも華やかに!
との依頼があり、この日は途中で衣装をチェンジです
久しぶりにこの衣装着たなぁ~~(^^;;
子供たちは喜んでくれたかなぁ~



お~副会長~!
いつもより低い姿勢でチャンチキ
打っておりますぅ~~!!

チ~ン チ~ン ・・・・
練習のたまものですねェ~!(ん?最近練習サボり気味のような・・)



最後に園児達からメンバーに花束進呈がありました(^^)
うれしいです!(きゃぁ~~ありがとうぉ~)
本当に・本当に! 超~☆可愛い子供たちでしたぁ~


最後はみんなで記念撮影しちゃいました(^^)
本当に今日はありがとうございました
ここの園児達は良い子ばかりで本当にビックリでした!


青悠会のメンバーもこのくらい良い子だと
何かと・・・助かるのですが・・・(苦笑)
まあ、良い子じゃないところが青悠会のいいところかもしれませんが・・

今年はたくさん雪は降って、大変な冬です!
少しでも地域の方々が、元気に楽しく冬を乗り越えてもらえるように
まだまだ頑張って太鼓を叩きたいと思います!


0 件のコメント:

コメントを投稿