カウンター

自己紹介

昭和49年(1974)新潟県長岡市の長岡商工会議所創立70周年を記念して、当時、NHK交響楽団常任指揮者の外山雄三氏に依頼し製作されました。 曲名は長岡市民に愛されているお山「悠久山」にちなみ、永く久しく愛され永遠に継承されるよう命名されました。 この悠久太鼓を伝承し継承していくために最初に結成されたチームが青悠会です。 その後、悠久太鼓連合会を結成し、今では11団体:約200人が悠久太鼓を演奏します。 さらに長岡市の姉妹都市であるアメリカ:フォートワース市、ドイツ:トリアー市に訪問し、現地の人に和太鼓を指導し、現地に青悠会の太鼓チーム仲間ができました。 また、2001年の長岡まつりではフォートワース・トリアー・長岡の3国合同で和太鼓演奏をすることができ、名実共に長岡を代表する太鼓に成長しました。 そして2010年春、光悠会は結成されました。小学生~高校生のメンバーが悠久太鼓を継承すべく、日々青悠会と共に演奏活動を行っています。和太鼓を「道」と考え、光悠会は和太鼓以上に挨拶・返事などに重点をおき、青少年の健全・育成を基に活動しています。 長岡青悠会は悠久太鼓を永遠に保存・伝承・継承するために年間を通して活動し、さらに伝統保存だけでなく、今の時代の流れに応じた創作や打法、表現、演出法なども取り入れながら演奏活動を続けています。

Translate

青悠会・光悠会 動画

2010年8月14日土曜日

中之島まつり すごかった・・・

2010.08.08   中之島まつり

連日の太鼓演奏です!
しかしこの日はすごかった(。。)

何がすごいって!とにかく空模様が・・・

この日は光悠会ジュニアも参加です
天気も良いし頑張るぞ~!って感じで
テンションも上がってます(^^)

車に乗ってさ~移動開始♪

しかし(‥)!
前方に見たことの無いような真っ黒い雲が・・・さらに稲光!!
その雲に突入って感じでした。

しばらく行くと雷と稲妻が!落ちまくり!!

それを見ている光悠会ジュニア達はさらにテンション上げ上げ
今見た?見れなかった! と・・・・

大人たちは下げ下げ・・・
お~い 大丈夫か~みたいな・・・

げげっ!雨だ!!太鼓がまずい
今日は「屋根無し軽トラ」で太鼓を半分運搬してました!
早く屋根のあるところまで逃げないと!
・・・と言う事で、現地の車庫に逃げ込みました(^^)


かなり降ってきました
お祭り参加中の人たちも、急遽非難です!


なんとかセ~フ! 太鼓も・・無事★無事♪


さらに強い雨が・・・
久しぶりに見ちゃいました!こんな豪雨


イヤ! 雨だけじゃ無いんです・・
実は「ヒョウ」が降ってきたんです(‥)


見えますか? ヒョウ!


大きいものは冷蔵庫の氷くらいのヒョウも降ってました!
マジで危険でした・・・温暖化*温暖化・・・


30分もすると晴れてきました(回復は早かった・・)
大気の状態が不安定だったんでしょう
この後、雨にも降られず良かったです(^^~
さ~ 準備開始


お~やっちゃいました! 帯忘れました・・マジ?
伝説の豆絞り帯!
無いよりましですね(^^~
誰ですか~!忘れたのは??


スタートです!
子供も気合!


若手?も気合!


おとな?も気合!


この日は結構大勢メンバーも集まり
楽しい出演でした!


向こうの空に怪しい雲が・・・またかぁ~?


中之島の皆さん! 毎年「青悠会」を呼んで頂き
本当にありがとうございます(^^)


雨もあがって本当に良かった・良かった!


中之島の地元の和太鼓チーム【響】さんです
お世話になりました


とりあえずポーズ!
あれ?1番端の人! 内股じゃありませんか~?


中之島名物【銭太鼓】の皆さんです
すごい人数ですね!! 圧倒されちゃいます(^^;
長岡まつりにも来て頂きました

中之島まつり!無事に終わって良かったです。

しかし、科学や文明が進んでも天気だけはどうにもなりませんね~

確か・・?どこかの国でミサイルで雲を散らすとかで、騒いだことがありましたが、本当にそんなん事が出来るんでしょうかね~!?

自然が一番です!雨も降れば雪も降ります・・・

でも・・・お祭りの時だけは降らないでねェ~ 
お ★ ね ★ が ★ い ♪

0 件のコメント:

コメントを投稿