とうとうこの日が来ました!
なぜかココロ、どきどき、気持ちワクワク祭りの血が騒ぎます!
そういう連中の集まりですから(^^)
さらに前夜祭1部では合同演奏です
悠久太鼓連合会100人太鼓!
といっても、今年は120人弱くらい集まったみたいです・・・うひょ~

まずは太鼓運搬
長岡まつり初出演!青悠会の若手の4人衆です
男二人は運びます!みたいな感じですねぇ~
女二人は運ぶ気あるのでしょうか!?
でもしっかり運搬して汗かいてました!!

続々とメンバーが集まって来ました
光悠会ジュニアも来ています
緊張するね~!って感じでしょうか・・・

初代衣装の赤ハッピ!
いや~このハッピ好きですねぇ~
大太鼓やぐら打ちのメンバーだけ白ハッピ着ましたけど
百人太鼓はやっぱり赤だなぁ~!!

さ~準備はOK!!
120人弱の太鼓好き・祭り好きが
みんな集まって気合の掛け声です!!
毎年やります、エイエイオ~って(^^~

なぜか前夜祭って気合入っちゃうんですよねぇ~
青悠会のイケメン?? 5人衆です(^^;

大手通り、ど真ん中でイェーイ!
初参加とは思えない余裕です さすが!新~人~類~☆

光悠会ジュニアたちも余裕ですねぇ~
まぁかなり練習してきましたからね!
しかしかっこいい衣装ですね~
腰柄は・・・
1番下の太い線が大地長岡!
2番目の細い線が信濃川を表し
3番目の曲がっている線は日本海を表し
4番目は山をイメージして作りました!!
新生長岡市をイメージしたハッピの腰柄です(^^)
3人とも、長岡を代表する太鼓打ちになってもらいたいですねぇ~

これは神田囃子です
ずいぶんと歴史があるそうです
これが通り過ぎるといよいよ・・・・
悠久太鼓連合会合同演奏の始まりです♪

この時ばかりは、子供も大人も緊張するんですよ(^^;
周りはたくさんの人が見ていますから

さあ、始まりました!
前夜祭恒例の百人太鼓

格好いいでしょう!
しかし・・・ここで問題が・・
みんな演奏していますから写真が無い・・・
アハハハ・・・すいません
飲んでるところの写真はかなりあるのですけど
どちら様か写真お持ちでないでしょうか?
ありましたらご連絡下さい

ってな事で4曲無事に終了です 良かった!良かった!
もう一回戦ありますから腹ごしらえと
たらふくビールにお酒です

お~気合入ってきましたね~
祭りの時だけは酒飲んで打つのはOKなんです!
これ35年前からの歴史です
でも、気合入ります!!

我が会の顧問と副会長です
頼りになるんですよ!
基本太鼓打ちで、祭り男ですね!!

二回戦目に備えて準備OKって感じです
この三人も面白くて頼りになります

なんとジュニアも二回戦目の準備OKです
二回戦目は夜21:00からですよ!
すごいパワーです!!

悠久太鼓連合会長
ものすごく大変な仕事を引き受けて頂いています
米百俵の精神でしょうか!
いやっ!? 手に持っているのが米百俵~(^^;;??

二回戦は三宅だぜ~!
もう21時ですよ~良い子は寝る時間です!
しかしっ! この日ばかりはまだ打つのです
この日の為に練習してきたんです
遊びじゃないんです!!

それでは二回戦目突入です!!

大人も負けていられませんよ!

ちょっと! ちょっとちょっと!!
カッコよすぎませんか!

たくさんの拍手、本当にありがとうございます
桶や締めなど入った曲も演奏しましたが
写真が・・・・どちら様かお持ちでないでしょうか

これにて長岡祭り前夜祭演奏終了です
皆さん、気付いていましたか?ジュニアの衣装
ハッピを脱ぐと・・胸に「光」の文字が~(^^♪
高級卵と同じです! 青悠会の大事な卵たちです!
ん?! 次の光悠会ジュニアか?
前の二人もなかなかいい顔つきですね~

今年もみんなで盛り上がりました!
若手もたくさん入会してきました
練習は厳しいですけど、達成感を分かち合える会でいきましょう~
前夜祭の ☆お・ま・け☆

長岡技術科学大学:鶴亀会の2人(Yさん・Kさん)
今年で長岡を去るそうです(涙・涙・・)
この二人もよくやってくれました
最後の前夜祭に一気!!
さすが大学生!かるーく飲み干しました
いつでも青悠会に来てください
一緒に太鼓を演奏しましょう

彼らには涙・涙の長岡まつり前夜祭でした
鶴亀会さんには今回、光悠会のジュニアが
転んでケガをした時に助けて頂いて、ありがとうございました!
悠久太鼓連合会って素晴らしいです
鶴亀会さん、町田園さん、TDKラムダさん、華童会さん、
原信太鼓さん、悠愛会さん、栖吉小学校さん、日越小学校さん、
本当にありがとうございました!!
これからも一緒に悠久太鼓を盛り上げていきたいものですね
今年も本当に楽しい前夜祭でした!
来年一緒に長岡まつりに参加したい方、是非ご連絡ください!
練習は厳しいですが、楽しい時間を一緒に過ごせると思います!
長岡青悠会一同
次は3日ワンパク広場昼行事です
少々お待ち下さい・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿